たびの最近のブログ記事

帰省(旅行) 金沢へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、金沢に行き、観光をすることに決めた。

DSCF7348

まず最初は、415系。 ここは、415しか走ってないのかな

昨日は、国宝の絵が書かれた車両に乗ったのだが、今日は単色。

DSCF7369

金沢駅に着いたら、近江町市場を通って、今日お泊りする「すみよしや」に行く。

荷物を置き、バスに乗って、まず兼六園。

昨日はかなり寒い吹雪だったとおばさんから聞き、いまこんなに晴れているのはウソかと思った。

入場して、まず一番上に行く。

DSCF7384

ここに、あの有名な「徽軫(コトジ)灯篭」があるのだ。

image

名所名所廻って、さあ降りようかとしたところで天気が悪くなってきて、雪まで降ってきた。

運がいい。

と、楽しんでから、金沢城へ。

金沢城は大したことは無い。

旧武家屋敷街は、味がある。 石土積塀には、屋根からの雪解け水があたらないDSCF7400様にするため、 こも のようなものが掛けてある。やはり、昔人の知恵はすごい。

感心させられる。

このあと、近江町市場のお買い物に行ってから、宿に戻る。

この市場にある店の人から教えてもらったのだが、すみよしやは残っている中で一番古いという。城下町時代は7軒あったものが、1軒にまで減ってしまったらしい。 残念。

 

すみよしやのお食事は、95点。 明日は、鉄道旅行だ。

旅行 熱海散歩

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF5129今日は友達と約束して、熱海に行くことにしている。

朝、起きてみたらとてもすがすがしい天気、最高。

もう早く出発したくてうずうずしているのだが、そういう時間って一番長く感じる。

やっと友達が着いて、すぐに出発。

ちょっとずるいのだが、電動自転車を使う。

熱海といえば、温泉地。そこにたどり着くのが一苦労だから余計気持ちよく感じたかもしれないが、いまは国道・電車がとても良いのでなんてこと無い。

左写真、遠く見えているのが真鶴半島。

 

DSCF5131

せっせとこいで、あっという間に根府川駅到着。お昼は熱海にしているので、ちょっと急ぎ目か。 すぐ出発した。

いくら電動とはいえ、やっぱり坂はつらい。それに、帰ってうちの前まで登る最後の分を残しておかないといけない。

登った分は、降りるから、気持ちがいい。 さほど気温が高くなることもなく、日差しもほどほどな天気。サイクリングに最適である。

 

 

 

DSCF5133

ここは、震災のとき崩れた場所。 Uの字にえぐれている。

そう、そのとき根府川駅も流され、再建されたのが現在の駅舎。 古い。DSCF5138

県境の川まで来て、時間があることに気づいた。ので、川で遊ぶことにした。

 

 

そういう時はあっという間で、11:30になってしまったので、出発。

DSCF5139

熱海に着いたら、早速マックスバリューへ。

そこの、布袋屋の蒸しパンがお気に入り。DSCF5143

おいしく食べ、こっそりお菓子を買っておいて、出発。

来宮駅、丹那トンネル殉職碑、来宮神社を回って、戻る。

 

何人もの死者、負傷者を出しての難工事だったらしいが、その甲斐あって、何万本DSCF5148もの電車が元気よく通過していく。

 

DSCF5145

帰りは、早かった。べつに下り坂が多いわけではないのだが、楽。

行きしは旧道だが、帰りは現道を通ったからかもしれない。渋滞している中、横をすり抜けていく。

 

 

本日の走行距離は55.8㌔。はじめての距離だ。

これだと、小田原から横浜までいける。帰りは知らないけど。

今日は、本当に楽しかった。

8月16日

今日は、舞子から和泉へ移動。

和泉に泊まって、17日に小田原に戻る。

湾岸線を通って行くのだが、和泉のあたりはなんともややこしい道で、迷わないか心配になる。

 

8月17日

今日はとうとう帰る日。 長ーい帰省ももう終わり。とはいってもまだ1日はあるので、とっておき。

はじめは泉北1号線で北上。 泉北高速鉄道と並行するので、面白い。

DSCF3499

 

それからは、高速でビューンと行く。

Uターンラッシュで混雑するかと思ったが、そのとおり。

ただ、長い渋滞ではなかったので安心。

ということで家に到着。

楽しかったなあ。

旅行 高知から舞子へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月15日

DSCF3349今日はまず高知城。

昔、国宝だったらしい。

今は重要文化財になっている。

もう今回の旅行では3つ目。

お城を見てから、高知駅へ。DSCF3357

高知駅は近代的な印象、なのに列車は少ない。 しかも、電化されていないのが田舎。

DSCF3364

駅前から市電に乗って、はりまや橋乗換 県庁前まで乗った。 外国からの車両もいるらしいが、見てない。

それにしても、はりまや橋はこれまで最大のガッカリ観光スポット。ただの橋であった。

市電を降りて、臨水まで歩き、市場を見る。

曜日によって場所が違うらしいから、ラッキーだった。

ミニ梨6個入りを2袋も買って嬉しそうにしている人がいたので、ちょっと話してみた。

image

部屋に戻る。

繋ぎ合わせが下手だが、気にしないでほしい。

あまりゆっくりせずに、出発。 まずは桂浜に。

ここも次大のガッカリスポット。

DSCF3397渋滞に並んで行ったのが無駄な気がしたくらい。

もしかしたらあの岩のむこうにあったのかもしれない。

まあ、あんなに観光客を集められるのだから、成功しているのか。

DSCF3433

ガッカリしながら、高速道路に乗って、大歩危に向かう。

高速道路は、トンネルばかりでつまらない。

やっぱり大歩危はすごい。

名前どおり、歩くのは危険そうである。

DSCF3496実は、江川崎駅でJR時刻表大判を2冊ももらった。 それを使って、電車が来るかどうか調べたところ、13分後にあるみたいなので、待った。定時に来て、音がこだまする。

いつもは川の音しか聞こえていないので、びっくりする。

出発。 鳴門 明石海峡 の2つの橋で抜けることにした。

また、舞子に行って、一泊させてもらう。

今日も疲れた。

旅行 松山から高知

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月14日

今日は、早速道後温泉本館へ。

6時からなのに、5時40分くらいに表へ行ったところ

DSCF3122

5:53分撮影、かなり人が並んでいたが、1番の人は何時に来たのだろうか。

後ろに、100人くらい並んでいる。

6時丁度から券販売、それから館内へ。

既に風呂は混んでいて、さらに人が来る。

人が多すぎて落ち着けないので、2階休憩室へ。

2つオセンベを食べて、宿へ。といってもやることは無いので、出発。

まずは伊予鉄道郊外電車車庫へ。DSCF3164

imageそこには懐かしい京王電車の姿が。

松山からは、高速道路で宇和島へ向かう。ちょっと通り過ぎて、遊子水荷浦へ。

DSCF3230

左は遊子水荷浦全景。

広すぎるので、写真をつなぎ合わせた。

 

こんな場所に作る必要があるだろうか。

土はそうとは言えないほど石だらけ。

幅も1メートルなく、高所恐怖の人は絶対行けない。これが、数えたところ、53段続いているところも。

水も不自由しそう。

これをゆっくり見てから、宇和島へ戻る。

DSCF3253

宇和島では、鯛めしを食べたのだが、これがなんとも美味しかった。

卵醤油に鯛を漬けて、ご飯に載せる。 やっぱり日本の食文化は良い。DSCF3281

この後、四万十川沿いに抜け、下る。

江川崎は、この前41度を記録したが、やっぱり暑かった。とはいえ、この日は40度にいかなかったらしい。 大変大変。

江川崎駅にある看板。テレビの取材が来ていた。

なんとラッキーなことに、この駅で、5月と6月の時刻表を無料でもらえた! とてもうれしい。

 

そして沈下橋群を見たのだが、どれも俗化していて良い印象でない。

中村を経由して、高知へ。 海に出たところで寝てしまったので、気付いたら高知に近かった。

今日は、旅館 臨水 に泊まる。 お食事は、90点だった。

旅行 舞子から松山へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月13日

今日は、予定通り四国へ。

しまなみ海道 西瀬戸自動車道を経由して松山に行く。もちろん道後温泉。DSCF3021

これこそが日本一の長さを持つ斜張橋、多々羅大橋。

橋は片側2車線で陸は対面通行。通行量からすれば、広げる必要はなさそうである。

ただ、橋の上のみならず遅い車がいると、困る。バイクが横をすり抜けていくのが、なんともいやらしい。DSCF3033

この道路は名前からしても橋を売りにしている。 日本一の斜張橋、アーチ橋が揃っている。瀬戸内海全部を見れば、明石海峡大橋 日本一の吊橋まで架かっている。 橋好きにはたまらないのである。 右は来島大橋、3つの吊橋が連な

DSCF3028っている。名所の1つ。

橋はもちろん規定の柵が取り付けられているが、合間から少し海が見える。

この写真は、電子ズームを用いた。

渦があるのが分かるだろうか。なるとの渦潮はもっとも有名であるが、大村湾のものもすごかった。ここのはきっと日ごとに場所が違うのだろう。

DSCF3062右が今治城。

手前の草が、暑さと水不足を語っている。

 

DSCF3103

もう松山に着いた。実際は今治から1時間30分くらいかかった。しかし海沿いなので、景色はずっと楽しい。

右は、伊予鉄道市内電車の古豪、57号。 吊掛モーターの震えが伝わってくる。

ちょっとわくわくの震えに似ている。

松山城、この日はなにやらお祭りがあるらしく、夜遅くまであいているとのこと。

DSCF3074間に合ってよかった。

ぎりぎり明るい間に撮れた。

ちょっとお城巡りみたいだが、そういうわけではない。

 

 

 

 

DSCF3092

こんな新型も登場。ちょっとずつ置き換えしていくらしい。 なんだかおトウフみたいである。黒を気にしなければ、足回りの橙色は醤油に漬かっていることになる。

ますますおいしそうに思えてくる。

はずなのだが、さきほど海老の料理店で夜ご飯にしたばかりなので、お腹いっぱい。

 

 

DSCF3159

右はお泊りした どうごや 。

お部屋が広く、夕方は日が当たっていたために、エアコンの効きが悪い。

ただ、開業したばかりでたたみはきれい、建物自体もきれい、なので、満足。

 

疲れたので、今日は終了。 次の日がわくわくである。

ちょこっと旅行

| コメント(0) | トラックバック(0)
DSCF4166

親の用事が東京にあったのでついでということで、一人で日本橋辺りへ。行程は小田原→新宿→赤坂見附→三越前。そして日本橋、貨幣博物館へ。

 

DSCF4168

日本道路元票。 の地点。

 

 

 

 

 

 

と、いうわけで、(言ってません)今回はどっちかというと道路のほう中心の散歩でした。終わり。。 更新遅れましてすみません。

ミニ散歩

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、箱根方面へ。

DSCF3226

国道沿いにあるこの函嶺洞門。この洞門は、昭和6年建築で、鉄筋コンクリート造り。最近土木遺産に認定された。

 

 

 

 

 

横にこんなものが取り付けられている。

DSCF3232散歩って楽しくて大好き。