鉄道の最近のブログ記事

map 1002青森県群馬県新潟県福岡県

DSCF9968

相模貨物では定期的に機関車が入れ替わるが、この前DE10-1667になりなんと3日後にDE11も追加、重連で入れ替えにあたっていました。

DE11-2003-DE10-1667

DE10の重連は見たことがありますがこれは初めて。

 

珍しいことなのだろう。

 

そして面白いのが塗り分けの若干の違い。

白色の幅がDE11の方が広くなっている。

日本には意外と古い車両がいる。

現役古車両

昭和25年・箱根登山鉄道ー103・104

昭和28年・伊予鉄道ー50系

昭和30年・箱根登山鉄道ー109

昭和31年・箱根登山鉄道ー108

 

銘盤

箱根登山鉄道ー103・104

伊予鉄道ー50系

箱根登山鉄道ー109

箱根登山鉄道ー108

 

夏・旅行の切符

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年は、また旅行に行くことになっている。苦心して取った切符の紹介。

一日目に、小田原でソロ・デュエットの順で予約。二日目に、小田原でデュエット・ソロの順で予約、国府津でB寝台の予約。

赤色が取れた切符。

デュエットが取れたので、国府津は放置した。

 

 

DSCF7153

これがソロ。

10時にポンっと押してもらうことで取れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF7152

 

まずは北斗星のデュエット。

2日目の事前予約で取れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ことしはこんな切符が取れたのだから、健康に気をつけて、楽しまなくっちゃ。

珍車揃いの小旅行-西武線

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

今日は家族が都合で和光市に行くということなので、付いていき、楽しい旅行をすることにした。

珍車のみ紹介する。

DSCF1019

まず来たのが東武8000系。和光市駅にて。

かなり少なくなっているらしく、運がよい。DSCF1018

側面

 

 

 

 

 

 

 

 

次に小竹向原で来たのが、西武6000系、最後から2番目に製造された編成。

DSCF1020

 

近頃ホームドアの設置が相次いでいるが、こちらにとっては邪魔でしょうがない。

 

将来、ホームドアが普通になってしまうのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

DSCF1028

 

6000系最後の編成。

友人に見せて、初めて知った。

比較↓

DSCF1025

 

 

 

この形式には、アルミ、ステンレスの多様な車両が存在し、西武に疎い僕には分からない。

DSCF1037

 

 

9000系トップナンバー

 

所沢駅にて。

 

DSCF1045

 

 

 

下山口で乗った東急5000系。

この区間の運用に入ることはとても珍しいようだ。

DSCF1046

DSCF1047

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1051

 

2000系トップナンバー

DSCF1049

 

 

 

DSCF1039

←比較

 

 

 

 

DSCF1061

 

もう2本しかいない3000系。

この塗装は1本のみ。

 

DSCF1076

 

 

 

 

 

 

帰りの新桜台できたのは7000系トップナンバー。

 

DSCF1081

 

続いて2番目の編成も登場。

 

 

 

DSCF1083

 

 

 

 

 

 

1本だけの10両固定編成。

 

DSCF1091

 

 

 

9000系トップナンバー。

 

DSCF1102

 

 

 

 

 

 

10000系の8両化、試運転に遭遇。

 

 

 

運がよいのか、珍しい車両が沢山来たので、西部のイメージがよい。また行こう。

家に帰ってから珍しいとわかった車両もある。知らずにラッキーとでもいうべきか。

江差線

| コメント(0) | トラックバック(0)

乗車日:2013.8.25

区間:函館~木古内 ・ 木古内~江差(2014.5.11廃線)

 

使用車両

キハ40

DSCF3829

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

785系(函館~木古内)

DSCF3752

 

 

このデザインは嫌い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

789系(函館~木古内)

DSCF3774

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ED79(函館~木古内)

DSCF3884

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EF510

DSCF9289

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14系客車

DSCF3882

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24系客車 (24,25)

DSCF8518

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記録

江差~木古内間は、超ローカル線で、まとまった数の家は江差まで行かないと存在しない。

 

DSCF3794

 

緑の生い茂る中をガサガサと進む。

列車は2両。

 

 

神明駅。 板張りのホームは初めて見た。

DSCF3805

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、峠を越えると広い川と並んで走る。 菜の花が綺麗な宮越付近。 家はほぼこの写真に納まっている。

DSCF3808

DSCF3810

DSCF3834

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗に整えられた農地。 少しではあっても人がいることが分かる

DSCF3818

DSCF3819

image

 

 

 

 

 

 

ダルマ駅。これともう一駅あった。

 

開業当時からの電信柱。歴史がある。

 

 

 

 

 

DSCF3830

DSCF8424

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木古内~函館間は電化されていて、快適。

DSCF8446

 

 

ずっっと海沿いを走る。眺めは良いのだが変化が無い。

 

噴火湾の反対側に函館があるのだから、そりゃ遠回りである。特急でも時間がかかった。

 

 

 

 

楽しさ点・・・80点 (江差付近は100点 函館付近は60点)

車両点・・・70点 (総合)

路線別 乗車記録

| コメント(0) | トラックバック(0)

全国制覇を目指して、がんばっているところであるから、少しずつ乗車記録を入れる。

吾妻線 (渋川-大前)

赤穂線 (東岡山-相生)

飯田線 (豊橋-辰野)

飯山線越後川口-十日町・十日町-豊野)

伊東線 (熱海-伊東)

羽越本線 (新津-秋田)

江差線 (函館-江差)

越後線 (新潟-柏崎)

奥羽本線 (福島-山形・山形-横手・横手-青森)

 

 

伊東線

| コメント(0) | トラックバック(0)

乗車日:2013.3.2 3 ・ 2012.9.17 18 ・ 2012.11.19

区間:熱海-伊東

使用車両:

 

8000系(伊豆急直通)

DSCF7325

DSCF7346

DSCF9457DSCF8258

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

E231系

DSCF7206

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

185系

DSCF7315

DSCF7204

DSCF9431

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

251系

DSCF7314

DSCF7342

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2100系 (伊豆急直通)

DSCF7309

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記録

全体的に海が見える場所は少なく、トンネルばかり。それぞれがとても長い。

意外と開通した年が最近(昭和13年)なので、そこまで古さを感じない。とはいえ昔。

ほぼ全線にわたって寄り添う旧線がある。 来宮~伊東間単線。全駅行き違い可能。

 

 

DSCF7330

 

 

列車本数が少ない割に両数が多い。

普通列車は日中6両編成。

 

 

 

 

楽しさ点・・・60点

車両点・・・60点