2015年2月アーカイブ

京阪2600系

| コメント(0) | トラックバック(0)

30番台

DSCF1209

 

2743 車内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1213

 

2833

京阪8000系

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

 

DSCF1232

 

8008 丹波橋駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1219

 

8010 丹波橋駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1211

 

8054

丹波橋駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1231

 

8058 丹波橋駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1218

8060 丹波橋駅

京阪5000系

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

DSCF1217

 

5551 丹波橋駅

 

DSCF1220

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1216

 

5601 丹波橋駅

京阪7000系

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1224

 

7001 丹波橋駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1225

 

7051 丹波橋駅

京阪1000系

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1230

 

1504 丹波橋駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1228

 

1554 丹波橋駅

京阪2600系

| コメント(0) | トラックバック(0)

30番台

DSCF1209

 

2743 車内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1213

 

2833

京阪2200系

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1208

 

2209

伏見稲荷駅

 

 

 

なかなかごちゃごちゃした会社といえば京阪。

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1206

 

2353

伏見稲荷駅

5050系

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF0950

5172

名古屋で最初に開通した路線なので、断面が小さく、車体が短い。DSCF0954

 

 

 

 

 

 

 

 

この形式は、特徴的なインバータ音を出す。 高畑行き 5655

製造年順車両写真集

| コメント(0) | トラックバック(0)
製造年 国鉄・JR 私鉄 銘板 車内 その他
           
1953 スハフ42 2173        
1954 スハフ42 2344        
1965 クハ115 152
クハ455 19
 
クハ455 19
   
1968 クモハ169 1
クモハ475 52
       
1971 クハ104 509   クハ104 509    
1972 クハ103-185
モハ103-457
       
1978 クモハ123 1
クモハ123 2
クモハ123 4
    モハ114 1068  
1980 クハ711 210        
1981 クモハ105-9        
1983 クハ115 3019   クハ115 3019    
1989 クハ106-106        
           

製造年順車両写真集

| コメント(0) | トラックバック(0)
製造年 国鉄・JR 私鉄 銘板 車内 その他
           
1953 スハフ42 2173        
1954 スハフ42 2344        
1965 クハ115 152        
1971 クハ104 509   クハ104 509    
1978       モハ114 1068  
1983 クハ115 3019   クハ115 3019    
           
           

283系

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF7917

クハ282-501

2014.7.31

こちらは付属編成、普段の展望車は編成中間に組み込まれてしまっている。

東海道線・御殿場線・武豊線

| コメント(0) | トラックバック(0)
駅名 路線 時刻表 スタンプ 開業 廃止・休止
呉服橋 1910.9.15 1914.12.20
東京 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
2012 1914.12.20
有楽町 2012.3.17
2013.3.16
1910.6.25↑
烏森
新橋


1909.12.16↑
1914.12.20
新橋(移転)
汐留
1872.10.14↑
1914.12.20
1914.12.20
(旅客営業廃止)
新橋 2012.3.17
2013.3.16
2012 1872.6.12↑ 1872.10.14
浜松町 2012.3.17
2013.3.16
2012 1909.12.16
田町(仮)
田町

2012.3.17
1876.12.1
1909.12.16
1877.9.1
品川 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
2012
西大井 2012 1986.4.2
新川崎 2013 1980.10.1
大井町 2013.3.16
2014.3.15
1914.12.20
大森 2013.3.16 1876.6.12
蒲田 2013.3.16 1975
2014
1904.4.11
川崎 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
1872.7.10
鶴見 ┴┐ 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
2012 1872.10.14
新子安 2012 1943.11.1
東神奈川 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1908.9.23
神奈川 1872.7.10 1928.
10.15
:: 1917.6.17||
東横浜 ::├┐ 1920.7.23 不明
横浜港 :::: 1920.7.23↓ 不明
高島町
高島口
1914.12.20 1915.8.15
1930.1.26
横浜 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
2012
1915.8.15
高島 ├┘ 1917.6.17
横浜
桜木町
├┐
2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
2014
1872.6.12↓
1915.8.15
1898.8.1||
平沼 1901.10.10 1915.8.15
:: 1887.7.11|| 1929.9.16
程ヶ谷
保土ヶ谷
─┘ 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15

2012
1887.7.11
1931.10.1
東戸塚 1980.10.1
戸塚 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1974
2012
1916.12.1
大船 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1973
1974
1975
2012
1888.1.11
藤沢 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
1887.7.11
辻堂 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
2013
茅ヶ崎 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
1898.6.15
平塚 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
1887.7.11
大磯 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
2014
1887.7.11
二宮 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
1902.4.15
国府津 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2012
1887.7.11↓
下曽我 (御殿場線) 1922.5.15
上大井
相模金子
松田 2013 1889.2.1
東山北
山北 1889.2.1
谷峨
小山
駿河
駿河小山
1889.2.1
1912.7.1
足柄
御殿場 1976 1889.2.1
南御殿場
富士岡
岩浪
佐野
裾野
1889.2.1
1915.7.15
長泉なめり
三島
下土狩
1898.6.15
1934.10.1
大岡
鴨宮 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1923.6.1
小田原 2012.3.17
2012.3.17
2013.3.16
2013.3.16
2014.3.15
1974
1975
2012
2012
2014
1920.10.21↓
早川 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1977
2012
1922.12.21
根府川 1922.12.21
真鶴 2013.3.16
2014.3.15
1975
2013
1922.12.21↓
湯河原 2013.3.16
2014.3.15
1975
2013
1924.10.1↓
熱海
伊東線
2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1974
1975
1976
2013
2013
1925.3.25↓
函南 1975
1975
2012
三島 1975
2012
沼津 1975 1889.2.1
片浜 2013 1987.3.21
1900.2.25
東田子の浦 1975
鈴川
吉原

1975
1889.2.1
1950.4.16
富士 1975 1909.4.21
岩淵
富士川

1975
1889.2.1
1970.6.1
新蒲原 1975 1968.10.1
蒲原 1975 1890.5.16
由比 1975 1916.4.15
興津川 1890.9.7 1890.11.19
興津 1975
2012
1889.2.1
清見寺(仮) 1907.4.9 1907.4.10
江尻
清水
清水港線
1975
1889.2.1
草薙 1975 1926.4.3
東静岡
静岡 1975
2013
1889.2.1↓
安倍川 1975 1985.3.14
用宗 1909.11.1
焼津 1889.4.16
西焼津 1987.3.21
藤枝 1889.4.16
六合 1986.4.26
島田 2013 1889.4.16
金谷 1975 1890.5.16
堀ノ内
菊川
1889.4.16
1950.4.16
掛川 1975 1889.4.16
袋井 1889.4.16
中泉
磐田
1889.4.16
1942.10.10
天竜川 1898.7.10
浜松 1975 1889.4.16↓
1888.9.1↑
高塚 1929.7.1
馬郡f
舞坂
舞阪
1975 1888.9.1
1888.12.1
1940.6.1
弁天島 f
弁天島(仮)
f
弁天島 
1906.7.11
1907.6.15
1916.9.1
1906.9.11
1916.8.31
新居町 1915.1.10
鷲津 1888.9.1
新所原 1936.12.1
二川 1896.4.7
豊橋   2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1975
2013
1888.9.1
西小坂井 1948.8.1
御油
愛知御津
 
1975
1888.9.1
1948.8.1
三河大塚 1975 1953.7.8
三河三谷 1975 1929.7.3
蒲郡 1888.9.1
三ヶ根 1975 1967.3.20
幸田 1975 1908.9.11
岡崎 1888.9.1
東刈谷 1966.12.24
刈谷 1888.9.1
武豊 1886.3.1↑
半田 1886.3.1
亀崎 1886.3.1
緒川 1886.3.1 1887.9.10
大府 2013.3.16 2013.8.3 1887.9.10
共和 1933.12.7
1945.7.11
1940.11.1
大高 1886.3.1
笠寺
熱田 1886.3.1↓
名古屋港   1911.5.1
1942.8.10
不明
1945.1.1
東海橋 1942.8.10 1945.1.1
名古屋博覧会前
中日球場前
1937.3.15
1949.10.27
1949.12.4
1937.6.1
1949.10.28
1949.12.5
名護屋g
名古屋g
関西本線中央本線
2013.3.16
2014.3.15
1886.5.1
1887.4.25
 
清洲
枇杷島
  1886.4.1↓
1906.4.16
清洲 1934.2.24
稲沢 1904.8.5
一ノ宮
尾張一ノ宮
尾張一宮
1886.5.1↓
1916.1.1
1952.11.15
木曽川 1886.6.1↓
1887.4.25||
加納d
岐阜d

2012.3.17
1887.1.21↑
1888.12.15
穂積 1906.8.1
大垣 ┬┐ 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
1977
2012

2014
1884.5.25↑
荒尾 1930.12.6
美濃赤坂 1919.8.1↓
垂井 1884.5.25
新垂井 :: 1944.10.11
関ヶ原 1975 1883.5.1↑
春照 1883.5.1 1889.7.1
上阪 1885.3.16 1885.12.10
長浜 └(北陸本線へ) 1883.5.1↓ 1889.7.1休
柏原 ─┘ 1975 1900.2.21
長岡
近江長岡

1975
1889.7.1
1914.12.1
醒ヶ井 1900.2.21
米原   2013.3.16
2014.3.15
1975
2013
1889.7.1
彦根 1977 1889.7.1
南彦根 1981.6.30
河瀬 2013.3.16 1896.5.1
稲枝 1920.7.1
能登川 1889.7.1
安土 1914.4.25
八幡
近江八幡
1977 1889.7.1
1919.3.11
篠原 1921.4.20
野洲 1891.6.16
守山 1912.4.16
草津 1889.7.1
石山 1903.4.1
大津

浜大津
1880.7.15↑
1898.8.1
1913.6.1
1889.7.1
1913.3.1(旅客)
紺屋関 1902.1.1 1913.3.1
石場 1880.7.15
1898.8.1
1889.7.1
1913.3.1
馬場

大津
馬場
膳所

1880.7.15
1889.7.1↓
1913.6.1
1921.8.1
1934.9.15
大津 ③
山科 1921.8.1
大谷 1879.8.18↑
山科 1879.8.18
稲荷 1879.8.18
京都 2013.3.16
2014.3.15
2013
2014
1877.2.6↑
大宮通(仮) 1876.9.5↑ 1877.2.6
梅小路(仮)
梅小路
1911.2.25
1913.6.21
西大路 1938.9.16
向日町 1876.7.26↑
神足 1931.8.1
山崎 2014.3.15 2014 1876.8.9
高槻 2014 1876.7.26
摂津富田 1924.7.25
茨木 1876.8.9
千里丘 1938.12.1
岸辺 1947.4.11
吹田 1876.8.9
東淀川 1940.4.1
新大阪 1977
2013
1964.10.1
大阪 1977
2013
1874.5.11↑
安治川 1875.5.1↓ 1877.12.1
塚本 1934.7.20
神崎
尼崎

2012.3.17
2012 1874.6.1
立花 1934.7.20
甲子園口 1934.7.20
西ノ宮
西宮
  1874.5.11
戎(仮) 1908.2.10
1909.12.21
1908.2.12
1915.2.24
芦屋 1913.8.1
岡本(仮)     1908.2.22
1909.2.8
1908.3.16
1915.2.24
摂津本山 1935.12.25
住吉 2014 1874.6.1
小野浜 1908. 1939.11.1
神戸港 1924.8.3 1974.10.1
六甲道 2014 1934.7.20
2014 1917.12.1
三ノ宮 2012.3.17
2013.3.16
2014.3.15
2012
2014
1874.5.11
元町 2014 1934.7.20
神戸 2013.3.16
2014.3.15
2013 1874.5.11↓

 

~国鉄

 

使用車両

185系

211系

215系

E217系

221系

223系

225系

E231系

E233系

251系

253系

257系

259系

281系

283系

285系

287系

311系

313系

371系

373系

381系

383系

681系

683系

キハ75

キハ85

キハ189

伊豆急行2100系

智頭急行HOT7000系

建物趣味

| コメント(0) | トラックバック(0)

種類は?

デザイン

構造

モダン

建物趣味-モダン

| コメント(0) | トラックバック(0)

種類は?

明治

大正

戦前

戦後~昭和30年

建物趣味-デザイン

| コメント(0) | トラックバック(0)

種類は?

タイル

1.小田原市

DSCF3111

 

看板建築

2軒並んだタイルモザイク店名看板。

非常に凝ったつくりで、なかなか見もの。

古屋洋服店の2階表構え中程には、昔の看板の名残が。

image

 

 

なんと陰影まで着いている。

ちなみに両隣の建物は軒続きでなく、関係なさそう。

建築当時から2軒ペアだったのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

2.小田原市

DSCF3113

 

タイル屋さんはこうでなければ!とでも言うような凝り様。

これぞまさしく。

image

 

なかなかムラ無く見せるのは難しいことだろう。

建物趣味-モダン-戦前

| コメント(0) | トラックバック(0)

1.小田原市

DSCF3165

 

理髪店、営業中であるが大看板の老朽がもったいない。

image

 

左書きである。

image

各所にモダン意識がうかがえる。

扉やサッシが全て木製で残っているという点においても、大変貴重である。

 

 

image

また玄関欄間の上のソケットも時代を物語っている。

image

笠木にもモダンが伺える。

 

 

 

 

image

 

両側の窓にも凝り様が。しかしガラスは当初からの物ではなさそうである。

 

建築は昭和元~5年ほどか。

 

 

 

 

 

 

2.小田原市

image

 

看板建築の構えが四方に回ったバージョンである。

戸袋が設けられておらず、上下窓で、密かに庇がつけられていることなど、設計のよさがわかる。

また隅に見世柱を設け洋風に仕上げている。

 

2階窓ガラスは原型。

 

1階部分は、入り口が奥まった形に改装された模様だ。

 

建築は大正12~昭和8年頃であろう。

温泉趣味

| コメント(0) | トラックバック(0)

仮公開

全国津々浦々の温泉に入ることが夢であるが、まだまだ達成されていない。

 

温泉地名は?

北海道

枝幸温泉

岩尾温泉

旭岳温泉

ニセコ五色温泉

青森県

酸ヶ湯温泉

岩手県

国見温泉

鉛温泉

夏油温泉

秋田県

乳頭温泉

山形県

蔵王温泉

福島県

飯坂温泉

微温湯温泉

新野地温泉

新潟県

出湯温泉

栃木県

板室温泉

三斗小屋温泉

鬼怒川温泉

加仁湯温泉

群馬県

川原湯温泉

湯檜曽温泉

四万温泉

万座温泉

法師温泉

長野県

北野天満温泉

戸倉上山田温泉

渋温泉

七ツ釜温泉

別所温泉

和山温泉

白骨温泉

中房温泉

熊の湯温泉

茨城県

なし

埼玉県

なし

東京都

十番温泉

千葉県

なし

神奈川県

須雲川温泉

強羅温泉

仙石原温泉

芦の湯温泉

湯の花沢温泉

湯本温泉

鶴巻温泉

中川温泉

山梨県

佐野川温泉

 

静岡県

熱海温泉

伊東温泉

熱川温泉

修善寺温泉

岐阜県

なし

愛知県

なし

三重県

なし

富山県

なし

石川県

なし

福井県

なし

滋賀県

なし

京都府

なし

和歌山県

湯の峰温泉

奈良県

入の波温泉

大阪府

なし

兵庫県

城之崎温泉

有馬温泉

岡山県

なし

広島県

なし

鳥取県

なし

島根県

温泉津温泉

山口県

俵山温泉

香川県

なし

徳島県

なし

愛媛県

道後温泉

高知県

なし

福岡県

なし

佐賀県

武雄温泉

長崎県

なし

大分県

なし

熊本県

地獄温泉

宮崎県

なし

鹿児島県

湯之谷温泉

湯川内温泉

沖縄県

なし

時刻表 地図から選択 説明

| コメント(0) | トラックバック(0)

image

時刻表コレクション

| コメント(0) | トラックバック(0)

2012年夏から集め続けているので、量が多く公開が追いつかないがご了承を。

 

仮ページへ

 

 

 

選択方法は?

地図から

一覧から

10円切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

なじみのある額面、10円。それを紹介する。

 

image

 

 

53.7.10発行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

61.4.1発行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

72.2.1発行

 

 

未使用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

82.7.5発行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

97.11.28発行

未使用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

2015.2.2発行

未使用

5円切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

昔から発行されている5円切手の一部を紹介する。

 

 

image47.6.10発行

美品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

48.1.11発行

美品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

55.9.10発行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

71.11.10発行

長く続いた図案の最初。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

書体変更時の切手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

2015.2.2発行

1円50銭切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

こちらも一枚しかないが、紹介する。戦後すぐの発行で、質が悪い。

image

 

昭和23年発行

並品

半銭切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

一枚しかないが、紹介する。

 

image半銭切手 ロ号

1874.2発行

相当初期のものであるようだ。

2円切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

しばらく秋田犬のイメージであった2円切手も、ウサギの図柄になってしまった。

 

image

 

最初の秋田犬図案2円切手。

個人的にはこれが一番好きだ。

 

 

未使用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

次の秋田犬切手は数字が変更された。

 

 

未使用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

消費税値上げによる改賃によって生じた切手。一度は販売されていなかった2円が再登場した。

 

 

未使用

切符コレクション

| コメント(0) | トラックバック(0)

種類は?

今の切符

乗車券

├急行・特急券

├指定席券

└その他

昔の切符

├乗車券

急行・特急券

├周遊券

├指定席券

└その他

お年玉切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

額面は?

1銭5厘

2銭

3銭

4銭

5銭

6銭

7銭

8銭

10銭

12銭

13銭

15銭

20銭

25銭

30銭

45銭

50銭

1

1円50銭

2円

3円

4円

5

6円

7円

8円

9円

10

12円

15円

18円

20円

25円

30円

35円

40円

41円

45円

50円

52円

55円

60円

62円

65円

70円

72円

75円

80円

82円

90円

92円

100円

110円

120円

130円

140円

150円

160円

170円

175円

190円

200円

205円

260円

270円

280円

300円

310円

350円

360円

400円

410円

500円

 

1円切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

1947年分からしか手に入っていないので、それだけを紹介する。

 

image

 

 

1947.8.10発行

前島密の最初の図案。

 

 

大分今の図案とは顔が違う。

(未使用)

:

:

:

:

:

:

image

 

1951.4.14発行

現在の図案の元になった切手。

 

 

(未使用)

:

:

:

:

:

:

:

image

 

1952.8.11発行

銭単位ooが廃止されたときの切手。

 

 

 

(未使用)

:

:

:

:

:

:

:image

 

NIPPON表記がつき、色が黄土になったときの切手。

 

1968.1.10発行

 

 

(未使用)

:

:

:

:

:

:

:

image

 

色識別帯がつき図案変更がなされたときの切手。

 

2010.11.29発行

 

(未使用)

:

:

:

:

:

:

:

 

image

 

2015.2.2発行

数字の位置の統一が図られ図案変更。

(未使用)

新1円切手

image

image

 

 

新1円切手カラーマーク

資料

| コメント(0) | トラックバック(0)

種類は?

鉄道路線

硬貨

旅館

観光地

コレクション-普通切手

| コメント(0) | トラックバック(0)

順番は?

代順

面順

ページ製作中です。お待ちください。

メインページへ戻る

種類は?

旅館・ホテル

観光地

その他

切手コレクション

| コメント(0) | トラックバック(0)

仮ページはこちら

仮ページ2(写真集)はこちら

:

:

種類は?

普通切手

記念切手

お年玉切手

珍品

消印

風景印

葉書

image

1993.9.13

特急しなの号

 

 

 

 

 

 

image

 

1993.10.19

特急雷鳥号

 

 

 

 

 

 

image

1994.1.1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image