ハンマーナイフ
川沿いで冬は対岸の木で日陰になってしまう部分のレンゲは今、満開です。
週末あまり天気がよくない予報・・・急遽、緑肥のレンゲをハンマーナイフで粉砕しました。来週末、枯れてから荒起こしします。
ハンマーナイフ、欲しい・・・これはお借りしたかなりいいものです。
復田した田んぼは水を張りっぱなし、暖かな日はカエルの声が賑やかですが今日は静かでした。
4/7から浸漬中の種籾、もう播いてしまおうかと思いましたが、まだでした。水温は11℃~14℃と安定していたのですが、昨日はなんと19℃まで上がっていて(お昼に見たとき16℃でした…もしかして水ではなく気温?…今日は11℃)…積算100℃なので、明日には播き時になっていると思います。
そして畑では、来週頭に植付予定のナスとピーマンの畝をたて、インゲン・オクラや空芯菜の畝には肥料を少し入れて耕しました。夏野菜の準備を進めています。