2023年4月

4月のお野菜
キャベツ、サニーレタス、ロメインレタス、サラダ菜、小松菜、青梗菜、水菜、パクチー、明日葉、絹さやえんどう、大根、こかぶ、坊主知らず葱、葉付き玉葱、赤芽芋、紅あずま

4月28日
あっという間にGWですね。ここ数日の朝晩の冷え込み、一度
暖かくなってからなので何だか堪えますが、GWくらいまでは
冷え込みも当然のこと…霜が降りて植え付けた夏野菜たちが
ダメージを受けたりするほどでなくて良かったです。GW前半も
暑い予報、今日も日陰は爽やかですが、畑では暑かった。。。
オクラなど高温性の野菜は最低気温15℃目安で植付け、GW
明けたらかな。田んぼはGW中に一度目の代掻きをします。
どこかに出かけるでもなく、いつも通り田畑の日々ですが、
素晴らしい環境のなかにいられる幸せ。ただし、汗かきつつ
土埃や泥にまみれますが…来週のお届け、お出かけなどで
お休みご希望でしたらお知らせください。

4月24日
今年は玉葱がなんとか大きくなりそうです。冬の間に力を蓄え
3月からぐっと大きくなる玉葱…肥料くいなので、化学肥料を
使わないとなかなか大きくならず、毎年ピンポン玉程度だった
のです。この時期は葉もおいしいですよ。豆腐と一緒に煮たり
加熱がおすすめです。それから、今日は明日葉を。天ぷらに
するのがメジャーだと思いますが、さっと茹でて水に晒し(茹で
汁もつけた水も真っ黄色になります…)、切ってマヨネーズ和え
などでどうぞ。春の味…結構くせになるおいしさです。
田んぼの苗代では芽を出し始めました。週末はGW・・・あっと
いう間に季節は進みますね。先週、田んぼの荒起こしを済ませ、
GWには代掻きと畦の直しをします。

4月21日
先週、葱が終了しましたが、今年は玉葱がなんとか育ちました!
この時期は葉もおいしく食べられます。豆腐と一緒に炊いたり
刻んで炒飯に入れたり。火を通した方がおいしいと思います。
畑は夏野菜もほぼ植え終わり、2回目のズッキーニの種をまき
(キュウリも蒔かなきゃ!)、里芋も植え、残すは生姜、長芋、
サツマイモ、トマト。今のところは順調…?ナスとピーマンを
植えた畑(畝は変えていますが)、去年も一昨年も原因不明で
うまくできなかったので、今年はどうなるか…。
田んぼも準備が進みつつあります。苗代では芽を出し始め、
緑肥のレンゲは昨日、粉砕。JAで借りたハンマーナイフモアの
調子が悪く苦労しましたが、なんとか。次は荒起こしです。

4月17日
葱がついに終了し、芋系も最後、いよいよお野菜が心細い
時期…今年は適期ではない1月に種蒔きして電気やビニールの
力を借りた大根や葉物野菜がなんとか成長したので、少しは
お届けできますが、毎週同じような野菜。気候の違う地方や
加温完璧な施設で作ったり、完璧な保存施設を利用したりで
スーパーには一年中同じような野菜が並んでいることは、本当に
すごいです。翻って、こちらは良く言えば、地場の旬をお楽しみ
ください、といったところでしょうか…。今年は季節が早いので
夏野菜の植付を明日にでもしようかなと思っています。順調に
生育がすすめば、6月中旬あたりからお届けできるかな。
それまでうまく繋がりますように…

4月10日
今朝は冷えましたね。今年は暖かいので早めに植付けできそう
と、踏込温床のナスやピーマンの苗を外に出して慣らし、電熱
温床のオクラや空芯菜などを踏込温床に移動させたのが金曜。
なのに冷え込み…。昨晩はナスたちには寒冷紗をかけてやり、
踏込温床のなかの特に耐寒性の低いモロヘイヤと空芯菜は
玄関に入れてやりました。4月はじめ辺りまでは霜が降りても
不思議のない時期、遅霜なら5月入ってもありえますから、
仕方のないことですね。そろそろキュウリとズッキーニの2回目
の種蒔きもしようかと思っています。そうそう、お米の種蒔きも
次の日曜の予定です。いよいよ今年も毎日田んぼに通う季節が
始まります。

4月7日
今日は一日雨の覚悟でしたが、収穫のときにカッパを着ずに
すんで助かりました。昨日、インゲンとパクチーの種を蒔いて
明日は雨だからと水をやらなかったのですが、念のため、水を
やってきました。明日は田んぼの苗代を荒起こしと、ついでに
何箇所かの畝をトラクターかけようと思っているので、できれば
あまり土が重くならないでほしいですが…
今日は春の味、ふき。端境期で厳しい季節…先週の小松菜、
今週の青梗菜やレタス類、かぶは、1月からビニールトンネル
や温床で無理やり育てたもの…普通作のものは次々花に…
ということで、大根、青梗菜の花、そして、庭のボリジの花。
エディブルフラワーとしてサラダに散らしてお召し上がりください。

4月3日
新年度ですね!気持ちのいい日差しと気温、爽やかな風、
やる気の湧いてくるような気候ですね!タケノコも並び始め、
大好きなので既に2回目を茹でました。今日は、フキをとって
きました。お店では葉っぱは切り取られていると思いますが、
葉はあく抜きして佃煮にするととってもおいしいので、あえて
葉付きで。そして、本当に最後の人参…新しい柔らかい葉っぱ
かき揚げなどにしてぜひお召し上がりください。次の人参は今、
本葉が出て2㎝くらい…初期成長が本当にゆっくり。お店では
色々な産地のものや貯蔵したものなど、年中並んでいますが
地場だけだと難しいです。そして、ほんの少しのホウレンソウ…
育ててはいるのですが、なかなかうまくいきません…