プロフィール

あしがらハーモニー畑:よしみやなおみ。兵庫県神戸市出身

1992年 農学部卒業。卒論テーマは「環境保全的農業について」:主に、各地で制定されつつあった有機認証マークについて調べ有機農業の将来像をさぐる
農業とは全く関係ない職種に就職
1990年代後半 夫の転勤により移住した千葉県我孫子市で市民農園を借りる。市が推奨していたEM菌で生ごみを処理したものを肥料に使い、農薬を使わず野菜作りをする
その後、東京都港区に引っ越し
2004年 野菜作りができる庭を求めて移住先を探し、小田原を選ぶ
庭の片隅にレンガを積み、裏山の落ち葉で堆肥づくりを始める
2009年 行きつけの米穀店で田んぼをやってみたいと言ったところ、あしがら農の会を紹介される
2010年 あしがら農の会欠ノ上田んぼグループの立ち上げ時から参加する
2014年 グループ田んぼから、子の神の6畝の田んぼを家族ではじめる
2016年 タマゴの自給用にニワトリ5羽を飼う
2017年 子の神田んぼ内で田んぼを入れ替わり1反になる
ひょんなことから1反の畑をかりられることに
ついに新規就農!
2019年秋 新たに畑と柿畑・栗畑をお借りする
2020年春 田んぼの隣の農地3畝を復田する
2021年 田んぼの隣の農地5畝を復田し、隣接する農地も借り農機具小屋を建てる
2024年 秋以降、パイプハウス建設予定

大学生のころには、今のように農地が借りられるようになるとは想像だにせず、まさか就農するとは夢にも思いませんでした。
田んぼをするようになってから、父の子供のころの思い出を聞くようになりました。父は稲作農家の出で金の卵として神戸に来たのでした。田植えの時は朝2時や3時から苗取りをしたこと、祖父は一日2反植えたこと、手伝いを頼んでも田植えは1週間、朝は朝星、夜は夜星で働いたこと、裏作の麦の麦踏のこと、麦の刈取りが大変だったこと、馬の世話をしていたこと・・・
そういえば、子どものころ、テレビにはヤンマー田植え機やイセキ早苗といったコマーシャルがよく流れていました。ほんの50年前から農業はずいぶんと変わったのでしょう。
今、たった1反の田んぼですが、昔ながらの田植えに父も母も手伝いに来てくれて、楽しく一日で水の張られた美しい田んぼになります。幸せだなと思います。(2017年雑感)

あしがらハーモニー畑のもう一人:よしみやひでゆき。同じく農学部卒業。農業機械が専門。主に、トラクターなどの操作、耕耘担当。