2回目代掻き

2回目の代掻きをし、一部の畦塗りをしました。

サワガニやもぐらの穴が土の畦の大敵。畦の田んぼ側を少し削って(畦切り)もし穴があったら土の塊で塞ぎ、畦が低くなっていれば土を盛り、切った面に泥を塗りつけます(畦塗り)。畦切りせずに塗ろうとすると畦際が深くなってしまいますし、シーズン中に空いた穴を塞ぐ泥がなくなってしまいます。

畦の高さは田んぼの深さ8cmキープできるだけ。高すぎると気軽に田んぼに入る気にならなくなります。そして畦の幅も広ければいいというものでもないと思っています。広くてももぐらの穴で漏水するときはします。毎日歩いてもぐらの穴をつぶすのに、広すぎると大変です。
5枚の田んぼの全周を稲刈りまで毎日歩きます。


田んぼには毎日カモが来ていますが、苗代の苗を踏まないで〜!足りるかどうか心配なんだから。
昨日、田んぼの中にいた大きなズガニは今日は足がなくなって瀕死でした…川から用水を伝って田んぼに入ってしまうと隠れるところがなくて鳥にやられたんでしょう、そんなことなら捕まえて食べればよかったかな。

垂木は番線で縛り付け

屋根張りしました。雨が凌げるようになったのでトラクターはこちらに。トラクター入れてみると、やっぱりこれくらいの広さは必要ですね…


柿の若葉は本当にきれいです。


来週は畔草刈りします。かわいい草花は見納め。ヤブカンゾウは残しやすいところは残して来月の花を楽しみたいと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です