みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
小話
2021/1/1 小話
コロナ禍で外出しない静かな新年。ベランダから初日の出を拝みました。ママの作ったおせち料理、野菜はレンコン以外は畑のもの。贅沢なものはありませ...
記事を読む
2019/12/15 小話
会社の人が手放すSurface Book 2 (SB2)を買い取り、2台持ちに。一つはCPUがCore i5 7300UでGPU無し、もう一...
2017/3/5 小話
家の裏でコツコツ音が聞こえるので何かと思ったらアカゲラが来ていた。普通の一眼レフなので、めいっぱいズームしてもゴマ粒みたいだが綺麗に撮れ...
2016/11/20 小話
今のところ順調な我が家の鶏。1日平均3・4個の卵があるので、自家消費には十分な量。みんな温厚で人にも慣れていて、いくらでも触らせてくれる。...
2016/9/8 小話
我が家のにわとりの初たまご。たぶん一番大きいやつの卵だろう。3月にひよこだったので、約半年で産んだ。はじめは小さい卵かと思っていたが、いきな...
2016/6/6 小話
田植えのお疲れ様会として、宮ノ下の富士屋ホテルに宿泊。富士屋ホテルに泊まるのは今回で3回目。今回は一度泊まりたかった本館に宿泊。本館のツイン...
2016/3/16 小話
ママが鳥を飼うと、、、鳥小屋作ったり、毎日の世話とか、玉子産まなくなったらどうするのかとか、旅行いけなくなるとか、パパが躊躇しているうちにあ...
2015/10/12 小話
飲み会のビンゴゲームで1等賞・ドローンが当たった。TEAD社のALIEN X6 SYN130C という1万円程度のおもちゃだが、自立的に飛行...
2015/7/5 小話
ママが米ぬかの中で発見してから約半年、すっかり馴れて可愛いのだが、どんどん増えて困る。先日給水機をかじって壊してしまったので、ハルキはちょっ...
2015/4/24 小話
先日家にやってきたハツカネズミ。母ねずみと子ねずみ4匹の合計5匹の家族だったが、恐れていたことが発生。あっという間に大増殖が始まった。いわゆ...
2014/11/6 小話
結婚以来20年近く使ってきたテーブルを更新。この前北海道に旅行したときに旭川の家具展示場で見かけたカエデ材のテーブル。気に入ったので思い...
2014/2/14 小話
先週の大雪に続き、またもや大雪。金曜日の朝から降り始め、都内でも積もり始めたので、パパは定時で退社。まだ大きくは交通機関は乱れていない。...
2014/2/9 小話
数十年ぶりの大雪だそうだ。夜から降り始め、降り続いている。気温が高いのでシャーベット状になって行くが、まる一日降り続いて、最終的には25cm...
2014/1/30 小話
いわば我が家のシンボルツリーだったユリノキ。夏は緑のカーテンになって、冬は薪のシバになる。なかなか気に入っていたが、剪定が手に終えなくな...
2013/10/17 小話
「ねえ、外がとてもきれいだよ」、とハルキが撮った朝焼け。この日は台風の翌日で空気がとても澄んでいた。雲に反射したオレンジが海面にも写って...