ママが風邪引いて調子が悪いのだが、生協から届いた生のミンチ肉を使わないといけないので、パパがハンバーグを作ることに。生まれて初めてのチャレンジ。まずはタマネギのみじん切りを炒めて冷ましておく。次にミンチに塩と胡椒を加えてボールの中でこねる。こねるほど粘りが出てよいらしい。その後パン粉と少々の牛乳と玉子、炒めたタマネギ、ガラムマサラを混ぜ合わせる。いつものママのレシピ。あとはフライパンで焦げ目をつけて、その後蒸し焼きにする。
ちょっと分厚くなりすぎた。ハンバーグは焼くと膨らむ・・・。薄めにして、しかも中心をへこませて赤血球方にするらしい。ママがプチトマトをつぶしたソースを添えてくれた。ゴージャスなメインとなった。