みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2012/1/31 小話
どうかおたまじゃくしが出ないように。。。(祈)
みのむし
土間の障子を張り替えました。この前張り替えてから2年。障子紙がかなり黄ばんでいました。フレームの汚れてきたのでストーブの灰汁で洗いました。 ...
記事を読む
嵐の後の晴天、海の色も青く輝いている。とても暖かい一日だった。 とはいえあと10日で12月。薪ストーブに火を入れられるように...
数十年ぶりの大雪だそうだ。夜から降り始め、降り続いている。気温が高いのでシャーベット状になって行くが、まる一日降り続いて、最終的には25cm...
裏山の藪を整理していたらママが鳥の巣を発見。竹に直径7cm程度の可愛い巣。すでに空き家。ネットで調べたらメジロの巣らしい。メジロは裏山に沢山...
ハルキが、神奈川県建設業協会の「建設・創造の世界作品コンテスト」で優秀賞に入賞。どんな賞なのか良くわかりませんでしたが、ひとまず会社を半日休...
毎年恒例の板橋秋の交流会へ。今年は予算縮小で開催は1日のみ。ママが事前に予約していた相模人形芝居「下中座」を鑑賞しました。 ...
ママもいつの間にやら始めたみたい。パパのblogサーバなど見向きもせずにさっさと三木谷社長のところに行くとは。。。まあ、ほりえもんよりは堅実...
何年ぶりだろうか。ハルキと服を着込んで観察。ハルキは双眼鏡。パパはカメラ。今日は雲はあるものの空は澄んでいて良いコンディションだった。 ...
ママが鳥を飼うと、、、鳥小屋作ったり、毎日の世話とか、玉子産まなくなったらどうするのかとか、旅行いけなくなるとか、パパが躊躇しているうちにあ...
「ねえ、外がとてもきれいだよ」、とハルキが撮った朝焼け。この日は台風の翌日で空気がとても澄んでいた。雲に反射したオレンジが海面にも写って...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト