みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2012/1/9 2015/9/5 DIY
みのむし
もうすぐ築3年、木製品の塗装が弱ってきたので塗りなおす。テープで養生してOSMOのワンコートオンリーを塗装。塗りムラなど、上手く塗れるか心配...
記事を読む
長年使ってきているFUJIFILMのFinepix F30。発色が良く、感度が良く、電池の持ちも良くて、非常に重宝しているカメラ。しかし、最...
パパはうれしい!念願の石垣が完成したのだ。 素人に石垣なんて作れるんだろうか、重い石を重ねるのは骨が折れそう、石はどこから調達する?、とか...
神奈川や静岡で農産物の放射能が検出されている中、我が家の畑、農の会の田んぼで放射能が出ていないかどうか気になっていた。放射線量を正確に計測す...
ハルキは譜面台を持っていない。ママ曰く譜面台は邪魔になるからキライ!要るなら小さいのを作って!だと・・・。しようがないのでハルキの誕生日プレ...
これまではPCのオーディオポートの出力で、アンプ付きの安物スピーカーを利用していたが、スピーカーのボリュームがガリになってきたので、PCオー...
そろそろサル達が飢えて来る季節。畑の監視体制を強化する。 1台目のBL-C10は大方の予想に反して安定稼動中。けどBL-C10は値が張るの...
次にMovableTypeで使用するデータベースの導入を行う。今回は一般的なmysqlでの手順を整理した。 ダウンロード ・MySQLのダウ...
畑の小屋に壁を取り付ける。単管パイプの骨組みにどうやって壁を付けるのか悩んだが、基本屋根と同様垂木をサドルバンドで固定しその上から波板を打ち...
長年使ってきたテーブルと椅子、とうとう椅子にガタが来ました。まだ10年しか使っていないのに・・・、けどもう10年も経ったのか・・・年取ったな...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト