みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2011/11/20 小話
嵐の後の晴天、海の色も青く輝いている。とても暖かい一日だった。 とはいえあと10日で12月。薪ストーブに火を入れられるように、煙突をメンテナンスした。継ぎ手のついた煙突ブラシで煙突内を掃除。乾いた煤が大量に落ちてくる。 さあ今年も働いてもらうぞ!寒い日が待ち遠しくなるのが面白い。
みのむし
直撃でした。部屋から海を見るとすごい波。見えている小田原ブルーウェイブリッジの桁高が20mなのでこの波しぶきの高さは?。西湘バイパスは波で崩...
記事を読む
久しぶりの台風。南海上から急に速度を上げて浜松に965ヘクトパスカルの強い勢力で上陸。台風の南側となった小田原では強い風で大きな被害がでた。...
裏山の藪を整理していたらママが鳥の巣を発見。竹に直径7cm程度の可愛い巣。すでに空き家。ネットで調べたらメジロの巣らしい。メジロは裏山に沢山...
朝6時過ぎ。ハルキが来て来て!っていうので外を見るとまさに水平線からの日の出。周囲は一面のオレンジ。パパもハルキも柿のような顔になったので笑...
クボロ7個だけでも、ナルホドーの作品。 10コシリーズ第二弾。2段目からの玉の落とし方に技あり。 パパにはついていけません。。。 そういえ...
ゲームは究極の時間の無駄と思いつつ、たまたま見つけたこのゲームの体験版。ママが留守の内にこっそりやってみる。いやーすごいですねえ。余りにリ...
冬に収穫しようと思っていた裏山のコンニャク、結局手がつけられないまま、気がつくと花が咲いてしまいました。花が咲くとコンニャク芋は終...
「2006年度グッドデザイン賞」を受賞したという世田谷の大規模マンション「東○テラス」にお邪魔した。 元々の立ち木を活かしたプロムナード・...
今日は本当に良い天気。海がキラキラ、マーブルの模様のように輝いていました。 朝晩はまだまだ寒いですが、日が長くなっ...
ママがベランダで物干ししていたら、ドンと異音が。小鳥がベランダでもがいている。きっとガラスにぶつかったんだろう。以前もメジロがぶつかって昇天...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト