みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2009/2/18 旅・散歩
名古屋方面に出張の折、国宝犬山城に立ち寄りました。小さな城ですが日本で現存する最古の城だそうです。平日の昼にスーツ姿のビジネスマンが一人うろうろ、きっと異様な光景だったに違いありません。
ちなみに犬山城の天守閣最上階は浮遊感満点です。低い木の手すりしかなく、高所には強いパパでもちょっと足がすくみました。
みのむし
帰省のUターンがてら犬山に立ち寄る。かねてから行きたかった明治村へ。乗り物好きのパパ的には、ここの明治時代のSLや木造の客車が狙い。ほん...
記事を読む
何年ぶりだろうか・・・ このお寺、ちと大きくない? サン・ピエトロ寺院ほどではないけど・・・ やっぱ大きいは・・・ 次は日本の2大・大仏...
約10年ぶりのインド。空気がもやっている。野焼きのような鼻を突く化学物質のようなにおいが立ち込めている。PM2.5は1立方メートルあたり20...
ミュンヘンを7:13に出発したEC196は昼前にザンクトガレンに到着。ここからアッペンツェル鉄道に乗り換えてアッペンツェルへ。アッ...
緑の硫黄泉。念願の熊の湯にちょっと贅沢。 熊の湯周辺に着くとすでに一面硫黄臭が漂う。温泉に来たー!っと気分が盛り上がる。宿は熊の湯ホテルの一...
メンタルヘルス検定なる試験勉強が手に付かないので鉄ネタ。。。 JR西日本の普通車両321系。噂には聞いていたが本当に車内が広い。座席周りは究...
下部温泉を登ったところの湯之奥集落を訪れる。ここの門西家が地図に載っているので以前から行きたかった。林道湯之奥猪之頭線で超えて来るとすぐのと...
支笏湖湖畔の秘湯、丸駒温泉に泊まる。名物の支笏湖とつながっている露天風呂が楽しみだ。 札幌からは送迎バスの名湯ライナーに乗車...
念願のサンライズ出雲に乗る。部屋はデラックスツイン。1ヶ月前に10時打ちでゲットした。ハルキは別な車両のシングルツインを一人で占有。ちょっと...
高嶺の花と思っていた四万温泉・積善館。ママが偶然平日の本館湯治プラン(食事つき)¥5,350を発見。即決! 旅行雑誌などで見た事があるが、ま...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
サイト