みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2008/10/25 食べ物
みのむし
一の湯めぐりの途中、箱根ホテルのランチビュッフェに立ち寄る。 モダンな感じですね。パパ的には贅沢な空間を楽しむというより、何だか場違いな所...
記事を読む
ママの自家製梅干。農の会のメンバーから購入した小田原の無農薬梅。今年は砂糖も加えて甘めに漬けた。はじめ黄色い梅も漬け込んだ後に干すと、きれい...
真っ赤な完熟トマトがじゃんじゃん採れています。枝についたまま真っ赤に完熟。皮が薄くなって割れる寸前で収穫。肉厚で濃厚なトマトに大満足。他にも...
今年は豆が良い。初春の気温が高く、梅雨前に低音が続いたためか、実付きがよく、株が弱らないまま長く収穫できている。ソラマメはいつもサルにや...
3月も下旬、すっかり暖かくなった。コマツナ・チンゲンサイ・ミズナはすっかり菜の花になった。暖かい日差しと菜の花の香り、春だなーって感じ。 豆...
今年は雪が降りませんね。ここ数日雨でしたので、もしやと思い裏山を探索。。。ありました・ありました・朽木にキクラゲが!たぶんアラゲキクラゲ...
薪ストーブから炭をちょっと取り出して炭火焼き鳥。薪1本分位の炭で結構まともにできました。台は庭に転がっているコンクリートブロックとレンガで即...
釧路の和商市場で地の魚介を楽しむ。 釧路駅から歩いて5分くらい。地元の人と観光客で活気がある。この季節はやはり蟹。タラバガニとケガニが多く出...
春本番。アスパラガスが採れだしました。今年は少し遅いかな? 採れたてのアスパラガスは甘みといい風味といい、スーパーのものとは全く違いま...
今年は各地で松茸が豊作。気仙沼で松茸豊作・値崩れ中との事なので、ママが森林組合に問い合わせたら、もう終わってしまったとの事。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト