みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2007/11/4 2015/9/5 食べ物
みのむし
美味しい白桃をいただきました。長く楽しみたいのでママがコンポートに。アルコールを飛ばし砂糖を加えたスパークリングワイン(今回はシ...
記事を読む
薪ストーブのもう一つの楽しみ。釜焼きピザである!。デロンギのオーブン用ピザストーンを購入。家のストーブの開口部にぴったりのサイズである。しっ...
ホテル大箱根(だいはこね)で温泉とスペイン料理のハーフビュッフェへ。 三連休の最終日、15時過ぎに家を出発して箱根の仙石原へ...
神奈川県水産技術センター相模湾試験場のイベント「四季の魚・親子料理教室」に参加。この日はママはオーケストラの練習で、パパとハルキで参加。ちょ...
今年は暖冬だったのでソラマメの生育が良かった。また春先の雨が多かったのでアブラムシの被害もほとんど無し。ただマメがさやごと真っ黒になってしま...
夜勤の朝帰り。今日はハンモックでのんびりしようと思っていたら、ママが裏にコンニャク生えているから採ってきて!とのこと・・・ 確かに家の直ぐ裏...
今朝の東京駅はにわかに女性の荷物が多かったように思う(^^;)。パパは会社で久しぶりにチョコをもらってうれしかった。まさかと思っていたので、...
今年は庭のイチゴが豊作。今朝も80個近い収穫。大して手入れもせずに放任していたのだけど、株が増えたからだろうか・・・。放任しているから虫食い...
建物シリーズ2 : 今も現役で使用している歴史的建造物の訪問メモ\\ 家から30分位の宮ノ下温泉に、兼ねてから気になっていたホテルがある。...
色々と試したがやはりこれ。 2年前の水害でカメが水没して以来の注文。少し味わいが変わったような気がするがやはりパパはこれ。黒麹だが燗が合う...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト