みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2007年01月
2007/1/28 食べ物
こちらも早川の朝市でゲット。 瀬戸内出身にとってはメイタガレイはご馳走である。なのに小田原では馴染みが薄い。朝市でも最後まで残っていた。この...
記事を読む
早川の港の朝市でホウボウをゲット!4匹\600也。 ホウボウって四角くてきれいな魚。瀬戸内では見たことが無い。大きなムナビレは開くと青色です...
2007/1/27 家庭菜園
ママがホームセンターで買ってきた。\600だと。で、どないするの? キノコのたねとは何ぞや?ウヒョーなんかすごいことなっている。 木のコ...
2007/1/26 DIY
うちはテレビが映らない。というかアンテナが無いので作ってみた。 変なアンテナなので「ヘンテナ」。この名前がその筋では国際的にも知られている...
2007/1/21 オケ・Vn
今日はサントリーホールでマーラー交響曲第2番の本番。パパは建物や音響に興味津々。 ソリストの立ち位置だとこの風景。広いなあ! カラヤンもき...
2007/1/15 小話
「2006年度グッドデザイン賞」を受賞したという世田谷の大規模マンション「東○テラス」にお邪魔した。 元々の立ち木を活かしたプロムナード・...
2007/1/15 旅・散歩
メンタルヘルス検定なる試験勉強が手に付かないので鉄ネタ。。。 JR西日本の普通車両321系。噂には聞いていたが本当に車内が広い。座席周りは究...
2007/1/8 小話
裏山の藪を整理していたら枯れ木にサルノコシカケを発見。ハルキはこのキノコが一番怖いらしい。逃げ回っていたが何とかポーズ(笑)。 ネットで調...
裏山の藪を整理していたらママが鳥の巣を発見。竹に直径7cm程度の可愛い巣。すでに空き家。ネットで調べたらメジロの巣らしい。メジロは裏山に沢山...
2007/1/6 薪ストーブ
先日仕入れたクヌギで2台の薪棚が満載になった。薪ストーブだと30分~1時間に1本位使うので1日20~30本くらい使う計算になる。2台の薪棚で...
2007/1/3 小話
朝から外はヘリコプターで騒然としている。すぐ近所を通るのでふらりと見物に出た。すると近所の人もたくさん出ていて正月の挨拶と相成る。髭も剃らず...
2007/1/2 オケ・Vn
今晩は独身なのでプレステ2のエミュレーターでファイナルファンタジーX-2でもやって、思いっきりオタクになろうと思っていたのが、耳元で悪魔がさ...
2007/1/2 食べ物
室温12度になったのでストーブ運転。今日も一人で暇なのでポトフでも作る。野菜は全部庭で採れたもの。タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、キャベツを...