みのむしログ
小田原でスローライフを営む「みのむしパパ」のBlog
2006/7/30 食べ物
みのむし
そもそもキャンプの目的はぶどう狩り。一之瀬から大菩薩線を山梨側に抜けて大善寺に向かう。日本のぶどうのルーツと言われるお寺だ。 噂に聞いていた...
記事を読む
浅草寺の横にレトロなメロンパン屋を発見。パン屋というより田舎のかき氷屋のような感じ。「ジャンボめろんぱん」とにかく大きくて安い。メロンパンフ...
香港からの帰りは深セン乗り継ぎ。歩いて国境を越えて、中国側の国鉄に乗り継ぎます。 乗ったのは中国国鉄のCRH1「和諧号」。こ...
最近粉から作る麦食にはまっています。これまではママ場が麺棒で一生懸命生地を伸ばしていましたが、とうとうパスタマシーンを導入してしまいました。...
今日は早川の魚料教室でわかめ狩り。晩秋に仕込んだわかめの芽が人の背丈ほどに成長していました。今年は暖冬で成長が悪いらしいです。温度が低いほ...
田植えも終わりやっと畑に手がつけられる。収穫時期を迎えたジャガイモを収穫。今回作ったのはキタアカリ、ダンシャク、ピルカ、ハナシベツ。庭...
真っ赤な完熟トマトがじゃんじゃん採れています。枝についたまま真っ赤に完熟。皮が薄くなって割れる寸前で収穫。肉厚で濃厚なトマトに大満足。他にも...
ママが東北にふるさと納税を考えていたところ、香美町(兵庫県)のふるさと納税を発見。なんだか趣旨と違うが、お礼として地元の産品のセコガ...
修善寺の新井旅館に親孝行の名目で宿泊しました。横山大観や芥川龍之介が逗留した老舗旅館です。 到着後はまず抹茶のサービス。お世話になる仲居...
甘くて美味しい玄米の毎日ですが、たまには白米が恋しくなります。家の近所にはコイン精米機が無いので家庭用の精米機を導入。1万円以下で買えま...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト