今年は日照不足で夏野菜がいまひとつ。曇りが多く気温も低い。なぜか害虫も多い気がする。春先に大発生したヨトウムシ、28ホシテントウ、ウリハムシ・・・。昨年に比べてバッタは少ない。なのでカマキリも少ない。
けどトマトはまあまあの収穫。

モモ太郎は肥料が多すぎたのか、はじめからつるボケでなかなか実がつきません。中玉トマトも去年と比べたらいまひとつ。イタリアントマトだけがまあまあの収穫ってところ。
なすびも生育が遅く虫が多い。葉っぱは穴だらけでそろそろ花が付かなくなってきた。
去年サルに取られて全滅したコーン、今年は厳重に防御ネットを張り巡らし万全を喫したが、いかんせん不作。ハルキが「チッチャイネーこのコーン」とな。。。味は良かった。

ズッキーニはぜんぜんだめ。葉っぱばかり。きゅうりはやっと伸びてきて今頃実が付きだした。苦瓜もだめ。花が落ちてしまって実がつかない。あとは庭の隅にボウボウに生えているカボチャ位か・・・
コメント